あなたが仕事やさまざまな活動をするとき、子育てや介護との両立で悩んでいませんか?こんな機関で、こんなお手伝いができます。

介護についての不安や悩みが相談できる機関を紹介しています。
| 各区保健福祉センター地域保健福祉課 |
| 介護サービス(入所・デイサービスなど施設利用・介護用品の支給など)を受けるための相談・申請窓口。そのほか、老人医療費の助成、高齢者についてのさまざまな相談に応じます。 |
|
| 大阪市社会福祉研修・情報センター |
| 高齢者、認知症、障害者の人たちの福祉や生活支援に関する相談や情報提供のほか、高齢者の就労に関する相談・権利擁護相談、医師・弁護士などによる専門相談を行っています。 |
|
| ATCエイジレスセンター |
| 健康や福祉・介護に関するあらゆる分野で、年齢やハンディを乗り越えるために開発された製品やサービスを紹介する日本最大規模の常設展示場です。高齢者の生きがいづくりや人材育成の講座、交流など各種のイベント、セミナーを開催するとともに、介護のための福祉機器や住宅設備機器などを展示しており、車いすや電動車いすの試乗コーナーや高齢者擬似体験コーナーなども設けています。 |
|
|