大
標準
テキストサイズ

クレオ大阪中央 ホール

大阪でも有数の1000人規模のホールです。 地域の文化的な拠点として、講演会やシンポジウム、芸術発表会、文化活動の発表等、幅広くご利用いただけます。

ホール写真

ホール

ホール客席写真

ホール客席

360度カメラ画像

360度カメラ・1F席

360度カメラ・2F席

地下1階・ホワイエ

施設利用料金

ホール 地下2階~地上1階部分

施設利用料金
料金区分
使用日 午前 午後 夜間 全日
9:30~12:00 13:00~17:00 18:00~21:30 9:30~21:30
入場料の類を
徴収しない場合
平日 27,300 43,680 38,220 109,200
土・日・休日 32,760 52,410 45,860 131,030
入場料の類を
徴収する場合
平日 40,950 65,520 57,330 163,800
土・日・休日 49,140 78,610 68,790 196,540

表は横にスライドしてご覧ください。

利用料金について

上記施設利用料金(使用料)のほかに、附属設備利用料金(使用料)、技術者派遣費用が必要です。

また、必要に応じて、その他の費用(ホール清掃料金、ピアノ調律料金、指定舞台業者へ発注のレンタル機材・看板等作成費用等)がかかります。

当館ホールの舞台装置・音響・照明の操作には、専門的な技術と知識を要します。ご利用にあたっては、管理運営の必要上、「各館指定の舞台業者が派遣する技術者」による操作・立会いを条件とします。

舞台技術者 派遣料 (令和7年3月31日までの申込分に適用)
舞台技術者 派遣料
区分 技術者1名の料金 基本人数 計(消費税別)
午前、午後、夜間 13,000円 3名 39,000円
午前・午後、午後・夜間 16,000円 3名 48,000円
全日 19,000円 3名 57,000円

*令和7年4月1日申込分より舞台技術者派遣料を改定します。 詳細はこちらをご覧ください。

施設概要

客席数
定員996名
  • 1階フロア席 789席+車いすスペース 6台分
  • 2階バルコニー席 195席+車いすスペース 6台分
  • 別途、親子室あり
ホール客席への入場口について

フロア席は地下1階及び地下2階に、バルコニー席は地上1階にあります。お間違えのないようご注意ください。

舞台
舞台幅18.0メートル、間口14.3メートル、奥行10.45メートル、天井高8.0メートル、舞台高0.84メートル
客席
1階フロア席 幅25.2メートル、奥行23.7メートル、2階バルコニー席 幅25.2メートル、奥行6.5メートル
音響反射板
天板 1枚、側板 2枚、正板 1枚
舞台機構
美術バトン 5本、照明バトン 3本、スクリーン(幅11.5×高さ4.3メートル)
舞台用
  • テーブル 8台(幅150×奥行60×高さ70cm 2人掛け)
  • いす レセプション用(白) 70脚、パイプいす(茶)70脚
搬入用エレベーター
間口3.9メートル、奥行2.4メートル、天井高2.8メートル、重量2500kgまで
付属室
控室 4室(別途、使用料必要)、親子室、同時通訳室
シャワー室
2室(うち1室車いす 対応)
SNS

資料

ページの先頭へ