大
標準
テキストサイズ

新型コロナウイルス感染拡大防止対策 イベント・講座事業について

HOME >> 新型コロナウイルス感染拡大防止対策 >> イベント・講座事業について

ご参加にあたってのお願い

  • 感染防止対策(密の回避、手洗い、こまめな換気等)にご協力ください。
  • 厚生労働省より、マスクの着用は個人の判断とされています。職員・スタッフは大阪市の方針に基づきマスクを着用しています。
  • 適切なマスクの着用にご協力いただき、参加者同士での大声での会話はお控えください。

講座事業(有料)について

新型コロナウィルスに感染した、もしくは濃厚接触者となり、参加を控えていただく場合は、欠席する講座回分の受講料を返還いたします。

(1)以下3点をすべて満たした場合のみ返還いたします。

  • 本人または同居家族の感染またはPCR検査対象、本人の発熱など風邪症状、本人が 濃厚接触者と認定、のいずれかであること
  • 連絡が、参加を控える回の講座日時の開始前の事前連絡であること(受講者ご本人から電話)
    ※事後連絡は認められません。
  • 受講料を支払い済であること (初回の参加を控える場合は、2回目に、1回分の受講料を差し引いた金額をお支払い いただきます。)

(2)還付請求書は、郵送または窓口でお渡しします。必要事項を記載後、実施館宛に返送、または窓口に提出してください。

※申請期間は、申請する講座終了日から1か月以内です。
期間を過ぎますと対象外となりますのでご注意ください。


(3)自己都合によるキャンセルの場合は、受講料を返還できません。

ページの先頭へ