大
標準
テキストサイズ

国際女性デー関連イベント

HOME >>国際女性デー関連イベント

国際女性デーとは

ミモザの写真

国際女性デーは、国際婦人年である1975年3月8日に国連で提唱され、その後1977年の国連総会で議決されました。海外では「ミモザの日」とも呼ばれ、黄色いミモザの花がシンボルとして親しまれています。

2023年国際女性デーのテーマは、

「ジェンダー平等のためのイノベーションとテクノロジー」

女性がテクノロジーに参加することは、より創造的なソリューションをもたらし、ジェンダー平等を促進するイノベーションの可能性を秘めています。 しかし同時に、テクノロジーへのアクセスのジェンダー格差が不平等をひろげ、多くの女性が取り残されている現状もあります。誰一人取り残されることのない世界のために、包括的なデジタル教育は非常に重要です。

関連の催し

1.国際女性デーmimosaリレートーク「大阪のジェンダード・イノベーション」

2.ライトアップ&ミモザデコレーション

3.クレオ・シネマ@クレオ大阪東「紅い襷~富岡製糸場物語~」

4.地域発!活動を広げたい女性のトークセッション&つながる交流会

5.防災ダイバーシティ ふだん暮らしの「ソナエ」

6.北欧に学ぶ暮らし方 働き方~北欧在住ジャーナリストから見えたもの~

7.ニュースを読む~ジャーナリストと振り返るこの1年~

8.国際女性デー展示

9.情報・図書コーナー ブックフェア

1.国際女性デーmimosaリレートーク「大阪のジェンダード・イノベーション」(オンライン)

大阪の働く女性を応援!ジェンダード・イノベーションをテーマに、オンラインリレートークを開催します。
日時:3月8日(水)19:00~20:30(オンライン) 
ゲスト:大阪サクヤヒメSDGs研究会 Teamまちづくり ほか
定員:50名
対象:テーマに関心がある方
担当館:クレオ大阪西

詳しくはこちら

2.ライトアップ&ミモザデコレーション

大阪市内6か所の施設等で、ミモザ色にライトアップやデコレーションをして、国際女性デーをお祝いします。
・大阪市役所本庁舎
・β本町橋
・日本生命淀屋橋ビル サンクンガーデンエスカレーター
・山本能楽堂
・芝川ビル
・戎橋筋商店街 えびたん

3.クレオ・シネマ@クレオ大阪東「紅い襷~富岡製糸場物語~」

国際女性デーを記念した映画上映会を行います。工女としての仕事に大きな希望を持つ彼女たちの様子を描いたこの物語は、新しいことへ踏み出す勇気を与えてくれます。
日時:3月8日(水)①14:00~15:40 ②18:30~20:10
定員:380名
対象:テーマに関心がある方
担当館:クレオ大阪東

①14:00~15:40の回のお申込みはこちら

②18:30~20:10の回のお申込みはこちら

4.トーク&交流会 地域発!つながりの作り方、広げ方 (女性チャレンジ応援拠点事業)

活動テーマは違うけれど、活動の課題や悩みは共通することも多いもの。今回は場づくりやつながりをつくる活動をしている女性ゲスト3人を招き、活動の始め方、継続、仲間づくりなどについて話を聞き、学びを深めます。後半は講師、ゲストを交えての交流の時間もあります。

日時:令和5年 3月4日 土曜日 14時~16時
定員:40名 (申込先着順)

対象:テーマに関心がある女性
担当館:クレオ大阪中央

申込み・詳細はこちら

5.防災ダイバーシティ ふだん暮らしの「ソナエ」(オンライン)

人の数だけ備えがあります。一人ひとり、自分に必要な備えを考えることが大切です。あなただけの「ソナエ」、探してみませんか?
日時:3月11日(土)14:00~15:30(オンライン)
講師:安田健志(ヤフー(株)SR推進統括本部災害支援推進室長) ほか
定員:50名
対象:テーマに関心がある方
担当館:クレオ大阪西

詳しくはこちら

 

6.北欧に学ぶ暮らし方 働き方~北欧在住ジャーナリストから見えたもの~(オンライン)

北欧では女性の社会進出が進んでおり、毎年ジェンダーギャップ指数の上位になっています。北欧がどのように変わってきたのか、育児と家事や仕事、教育、政治など、ノルウェー在住のジャーナリストが現地からお伝えします。
日時:3月11日(土)19:00~21:00(オンライン)
講師:鐙麻樹(北欧ジャーナリスト、写真家)
定員:40名
対象:テーマに関心がある方
担当館:クレオ大阪南

詳しくはこちら

7.ニュースを読む~ジャーナリストと振り返るこの1年~

あふれる情報の中から正しい情報を得るためには、情報を取捨選択する力を身につけることが必要です。コロナ禍3年目、ウクライナ侵攻、参院選、元首相暗殺、値上げラッシュ…、いろいろあった令和4年度から、男女共同参画の切り口でニュースをピックアップし、ジャーナリストとともに1年を振り返ります。
日時:3月18日(土)10:30~12:00
講師:細見三英子(ジャーナリスト)
定員:40名
対象:テーマに関心がある方
担当館:クレオ大阪子育て館

詳しくはこちら

8.国際女性デー展示

女性の今を伝えるパネル展示を全館で行います。
期間:3月1日~3月8日
担当館:クレオ大阪全館

9.情報・図書コーナー ブックフェア

国際女性デーに関連した本を展示したブックフェアをします。各館にある本はお閲覧・貸出をすることができます。
期間:3月1日~3月8日
担当館:クレオ大阪全館

ページの先頭へ